代表タガミより– category –
-
完成見学会をしない
完成見学会をやらずにこれまで過ごしてきました。厳密には自宅ができたときに、プレスリリースというものを打ってみたくて告知をかけたことが一回だけあるのですが、すぐに満席と偽りクローズしてしまいました。 これは集客をしなくても仕事がある、ドヤァ... -
新築よりも高性能賃貸がたくさんある方が、地域は豊かではないかなと
新築の注文住宅を主に建てながらお仕事させていただいているのですが、僕は注文住宅というのは実はそんなにたくさん必要なくて(感覚的に10分の1ぐらいで充分)、地域社会としては普通に借りられる賃貸が高性能化するほうが幸せになる人が多いのではないか... -
第一子が生まれる前に家が建って良かった
ようやく自宅を建てました。 立地は事務所の横なのでいざという時手放すことも難しく、資産価値を落とすなあと思いつつ、職住近接を重視して6.37m角の総二階、77.42m2の小さな家です。お客さんにもこのぐらいのサイズで住めるぞ、というのを示したかった... -
家が高くなりすぎている
あれよあれよといううちに、家に関わるほとんどすべてのものが、2割ぐらい上がってしまい、正直心苦しい以外の何物でもありません。利益は変わらないのですが、4年前と比べれば15%~20%程高くお願いしている次第です。 純粋な建物の価格だけではなく、家計... -
歯切れのいい言葉は、刺さるけれど(blog再開)
歯切れのよい言葉をつかい、わかりやすいストーリーを作るのが、営業の基本。それはわかっているのですが、やろうとすればするほど、なんとなくモヤモヤするので、blogを長いこと書いてきませんでした。という僕の筆不精に対する言い訳がこの文章です。 コ...
1